| 系列 | 材質名 | 耐薬品性 | |
|---|---|---|---|
| オレフィン系 | PE | ポリエチレン | 化学的に安定で酸、アルカリに強い |
| PP | ポリプロピレン | ||
| エーテル系 | POM | ポリオキシメチレン(ポリアセタール) | アルカリには強いが、酸に弱い 易燃性 |
| POM/GF | ポリオキシメチレン(ポリアセタール) | ||
| POM/CF | ポリオキシメチレン(ポリアセタール) | ||
| ケトン系 | PEEK | ポリエーテルエーテルケトン | 高温の濃硫酸以外には浸されない |
| PEEK/GF | ポリエーテルエーテルケトン | ||
| PEEK/CF | ポリエーテルエーテルケトン | ||
| サルファイド系 | PPS | ポリフェニレンサルファィド | フッ素樹脂に次ぐ耐薬品性 但し酸化性酸(硝酸、硫酸)には注意 |
| PPS/GF | ポリフェニレンサルファィド | ||
| エステル系 | PBT | ポリブチレンテレフタレート | 酸に対しては優れた耐食性を示す アルカリ及び熱水に対しては加水分解する |
| PBT/GF | ポリブチレンテレフタレート | ||
| アミド系 | PA6 | ポリアミド6(ナイロン6) | 耐油性に優れる 酸、アルカリに対してやや弱い |
| PA6/GF | ポリアミド6(ナイロン6) | ||
| PA12 | ポリアミド12(ナイロン12) | ||
| PA66 | ポリアミド66(ナイロン66) | ||
| PA66/GF | ポリアミド66(ナイロン66) | ||
| PA46 | ポリアミド46(ナイロン46) | ||
| MXD-6 | ポリメタキシレンジアミン6(MXナイロン Reny®) | ||
| フッ素系 | PVDF(2F) | ポリビニリデンフロライド | 耐薬品性に優れる |
| 系列 | 材質名 | 耐薬品性 | |
|---|---|---|---|
| オレフィン系 | ABS | アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合樹脂 | 耐候性及び耐熱性に注意 |
| エーテル系 | PPE | ポリフェニレンエーテル | 酸、アルカリに強いが、有機溶剤には弱い 耐候性も弱く、紫外線によって強度や色調の変化を起こす |
| PPE/GF | ポリフェニレンエーテル | ||
| エステル系 | PC | ポリカーボネート | 酸には強いが、水・アルカリに弱い 連続して負荷がかかる場合はクラックを起こし、 温度の上昇や有機溶剤に触れるとクラックはより顕著に現れる |
| PC/GF | ポリカーボネート | ||
| PC/ABS | ポリカーボネート系ポリマーアロイ | ||
| サルフォン系 | PSU | ポリサルフォン | 加水分解性がなく、酸、アルカリに耐え、加熱スチームに耐える 耐ストレスクラック性に弱さがある 耐候性に劣り、屋外使用には不適 |
| PSU/GF | ポリサルフォン | ||
| PES | ポリエーテルサルフォン | ||
| PES/GF | ポリエーテルサルフォン | ||
| イミド系 | PEI | ポリエーテルイミド(ULTEM®) | 耐酸性、耐油性、耐加水分解性、耐候性に優れている |
| PEI/GF | ポリエーテルイミド(ULTEM®) | ||
| 系列 | 材質名 | 食品衛生対応 | FDA適合 | |
|---|---|---|---|---|
| オレフィン系 | PE | ポリエチレン | ◯ | ー |
| PP | ポリプロピレン | ◯ | ー | |
| エーテル系 | POM | ポリオキシメチレン(ポリアセタール) | ◯ | ※色によって異なります |
| ケトン系 | PEEK | ポリエーテルエーテルケトン | ◯ | ◯ |
| サルファイド系 | PPS | ポリフェニレンサルファィド | ◯ | ー |
| サルフォン系 | PSU | ポリサルフォン | ◯ | ◯ |
| エステル系 | PC | ポリカーボネート | ※色、サイズによって異なります | ー |
| PBT | ポリブチレンテレフタレート | ◯ | ー | |
| アミド系 | PA6 | ポリアミド6(ナイロン6) | ◯ | ◯ |
| イミド系 | PEI | ポリエーテルイミド | ー | ー |